Upmood-Japan blog

感情を可視化する事で社会を創造するUpmood!

アップムードウォッチ iOS版のアップデート!

2021年8月1日にアップムードウォッチ iOS版のアップデート行われました。Watchをご利用する前にUpmood OTAにてウォッチ本体のアップデートが必要となります。現在日本で最終確認をしておりますので、販売までもう暫くお待ちください。 upmood-jp.com http://…

アップムードウォッチ iOS版のアップデート!

2021年8月1日にアップムードウォッチ iOS版のアップデート行われました。Watchをご利用する前にUpmood OTAにてウォッチ本体のアップデートが必要となります。現在日本で最終確認をしておりますので、販売までもう暫くお待ちください。 upmood-jp.com http://…

官民連携! SGDsのMTG!

先日、石川県・岡山県の市町村の役場のご担当者へプレゼンさせて頂きました。 プレゼンの内容・表現の仕方・問題提起・解決。。。 プレゼン本来の(プレゼント)が出来たかは些か疑問ではありましたが、私の自己成長には繋がりました。 ここで一つ整理したい…

ストレスは経年的にみよう!私は今オレンジゾーン💦

ストレスレベルは経年的に測定しよう! 私はオレンジの連続・・・・。 自分を知ると行動が変わる。 ストレスを改善する手段は(人によって違う)ので、自分にあった発散法を見つける事が大切です! upmoodはこんな感じで(自己認知)できます。 https://neo4…

APIの連携について!

複数社よりAPIの連携についてお問い合わせを頂いておりますが、現在香港本部と連携に必要な情報を集めていますので、今暫くお待ちください。 7月28日にMTGを行いますので、返答はそれ以降となります。 引き続き宜しくお願い致します。 https://neo496214.own…

Watchとlight speakerが日本へ到着!

Watchと speakerが日本へ到着しました。 色々動作確認をしている真っ最中ですが、iosの音楽によるソリューションが満足出来る状態になっておりません。 その他の機能については、翻訳の遅れなどはありますが、感情の可視化には問題御座いません。 ベンチャー…

未来のヘルスケアネットワーク

多くの情報を元に適切なヘルスケアアドバイスが出来る、ヘルスケアマイスターの教育機関が必要かもしれないな。 ヘルスケアの領域は幅が広義に渡り絞り込みが難しい事や、それぞれのプロがその領域に深く、その他の事に関心を示す事が少ない。 産業医や医療…

介護テクノロジーヘルスケアの領域へ

とる市役所からお声がけを頂き、介護テクノロジー体験導入の申し込みをさせて頂いたと同時に、SDGsを通じて各行政と連携した提案をさせて頂き、行政機関との初打ち合わせが決まりました。 感情を主軸としたソリューションなので、(ストレスという括りではな…

i OSのアプデートにつきまして。

先日iosのUpmood Watch アップデートがリリースされましたが、 Watch本体の不具合が見つかりました。 現在は原因究明中ですので、解明後に修正を行いまして改めてご報告致します。 youtu.be youtu.be

未来の旗について

今考えている事。 事業継続の為に行わないといけない事を毎日考えていて、手元の資金と既存店のバランスは今や他の管理者であれば見極められます。 数ヶ月前までは(底)でした。コロナ禍ですので、暫く良くも悪くもなりません。 この間に創出する事に集中で…

ヘルスケアへのプロダクト開発!

ヘルスケアの観点からビジネスモデルと考え中。 ゼロスタってポジションを考えるより、足し算で新しいプロダクトアウトした方が良いかも! 社会の問題を解決する為に必要な事だったり 顧客が誰なんだろ??と考えてみたり、 危険を回避する為に コンプライア…

仕事の棚卸しとケメストリー!

先日は静岡県沼津市まで打ち合わせに行って参りました。 各メーカー様が集まり技術的なお話しから今後の展望までお話しする事ができ、有意義な時間となりました。 新型コロナウイルスの影響により業績を伸ばしている増収増益の企業様と影響を受けて減収現役…

ワクチンを運ぶ!

今日のキーワードは ・液体窒素を使用しない! ・新型コロナウイルスの運搬! ・マイナス200度? ・クライオセラピー ・新規事業開発 ちょっと静岡県まで行って参ります。 ゼロスタートのアーリーではなく、組み合わせで模索してきます。 https://www.add-co…

官民/事業再構築申請など!

初めは世界の自殺者をどうやったら減らす事が出来るかという社会問題を解決為に始まった開発ですが、多くの社会問題を解決する事へ転換しています。 ウエアブル端末を手首に装着する事により、感情の変化やストレスを経年的に測定し続ける事が可能です。これ…

事業再構築や官民連携では。

事業再構築や官民連携の申請では、定量・定性的な指標が求められます。 現在Upmoodを使用して離職率の低下や、遠隔で働く従業員のストレス改善の為に出来る事を提案する段取りをしています。 ここで量的指標を作るのが大切なのですが、仮説で色々提案してみ…

顧客へのお手伝い!

顧客がしなければ行けない事に対して、どの様にお手伝いできるだろうか。 ・測定したデータを解析してフィードバックしてもらえたら良いと考えているかもしれない ・初期サポートを充実して欲しいと考えているかもしれない。 ・困った時にすぐ相談できる様に…

問題を解決する為のメソッドを具体的に探している企業を探す!

先日の打ち合わせはこれから社会が起こりうる問題を具体的に解決する手段を、ブロックチェーンで解決していこう!という20代から30代が中心のチームのお話でした。 単純に上書き不能のブロックチェーンの経歴に価値をつけて、貧困や不平等などを解決して社会…

顧客の分解!!

Customer Satisfaction(カスタマー サティスファクション)顧客の分解 ここでも顧客満足度と分解するのか、顧客を分解するのか考える必要ありますが、今回は顧客の分解から。 顧客が誰かを分解してみる事にした。 私は良く言語ではなく、図を使って物事を整…

顧客セグメントって

CS Customer Satisfaction(カスタマー サティスファクション)の略で、顧客満足 マス市場 家電業界でよく見られるセグメント方法ですので、これではない。 ニッチ市場 限られた顧客セグメントを相手にするので、これも違うな。 車部品メーカーが自動車メー…

工事現場での活用!upmoodウエアブル!

昨日は工事現場で働く企業様より、現場で働く従業員の状況を把握したいというお問い合わせを頂きました。 ご利用事例をホームページで追記する予定ですが、簡単にこちらへ記載しておきます。 人事総務管理者はインサイトシステムを利用します。 現場で働く従…

事業展開を描く!

お陰様で徐々にUpmoodの認知も高まってきたのか、お問い合わせ及びお打ち合わせに行く機会が増えてきました。 そこでよく尋ねられるのは、 今後の戦略はB2Bですか? B2Cですか? と。 まだテストマーケティングに近い段階ですので、頭の中は整理できていませ…

ストレスの指標の算出など・・・

心電図のRRIを周波数解析してパワースペクトルにしたときに、LF(Low Frequency)とHF(High Frequency)の2つの領域に注目します。LF成分は0.05Hz~0.15Hzまで、HF値は0.15Hz~0.40Hzまでの成分の考え方は世界共通の様です。 PPIデータはどうなのかと・・・。 …

恒常性(ホメオスターシス)シンフォニー

心地良い環境へ促す(ピンクノイズ)をとあるビジネスへ応用出来ないかを調べていたら、また「1/fゆらぎ」に辿り着きました。 自然界や胎児、クラシック音楽、そして哺乳類に必要な心臓にもこの揺らぎが関わっています。恒常性(ホメオスターシス)シンフォ…

4年前は(感情の可視化って何?)で笑われていた🤗私達!

多くの出会いを大切にする事で新しいビジネスが創造出来るし学びも多いな。 最近はアジュールの話やHzや標準偏差やAWS/PPG/心拍変動/R波/波長分析解析などのテクニカルで専門性の高い話が増えパニックになりますが、健康産業とどうやって紐付けて社会貢献が…

感情を共有して社会の繋がりを創造するUpmood

21年6月9日から3日間、青海展示棟で開催された(ストレス対策産業展)に出展してきました。 今回の展示会はコロナ禍の影響もあるのか?カフェや葬儀関連の会社とジョイントで展示しており、霊柩車や美味しいジェラートなどが複合して、一風変わった展示会場…

防水と防塵について

アップムードウォッチの防水防塵についてお問い合わせがありましたので、こちらにUp致します。 アップムード(バンド&ウォッチ)共に、以下の規格となっております。 日常生活で濡れてしまうレベルでは全く支障はございません 評価 /防塵定格/水保護等級 IP…

展示会に出展(6月9日から11日)

こんにちは コロナ禍ではありますが、安全対策に従事しながらビッグサイト青海展示会に出展致します。 昨年からのコロナ禍で人と人は分断され、非接触を余儀なくされてきました。その環境下でも、相手の感情を知る(認識)する事で、新しい非接触の形が創造…

何故呼吸が大切なのかを化学してみよう。

心臓が(ドクン)(ドクン)と脈を打つ間の距離をUpmoodを装着している間に、ミリセカンドという時間の単位で測定していくのですが、この距離の感覚が個人によって大きな違いが出るのです。その固有差を分析して、ストレスや感情を可視化して企業に活用して…

PoCの手段として活用!

日本語では「概念実証」とも訳される「PoC(Proof of Concept)」。新しいプロジェクトが本当に実現可能かどうか、効果や効用、技術的な観点から検証する行程を指します。 明日からある企業の為のPoCが始まります。あくまでもUpmoodのPoCではなく、ある企業…

APIの連携など

既存でお持ちのAPPなどと連携をして、新しいソリューションを創造しませんか? また、Upmoodを使用して抽出したデータを元に、PoC「Proof of Concept」ができる研究機関と一緒に、新しいものを創造したと考えております。 http://upmood-jp.com/